MOGUOの鳥撮りHoliday!
野鳥との出会いを写真に残して楽しんでます。
| ホーム |
2019-12-28 21:06 |
カテゴリ:オオマシコ
【オオマシコ】 Rosefinch

撮影してから日数が経ったが≪今年の野鳥写真は今年のうちに≫ということでUP!
山道の上にヤシャブシが覆いかぶさり、その種が落ちているあたりに出てきていました。たぶんマヒワが食い散らかした痕なんだろうな。
オオマシコは雄の若。願わくば成鳥を見たかったが高望みは良くないですね。

撮影してから日数が経ったが≪今年の野鳥写真は今年のうちに≫ということでUP!
山道の上にヤシャブシが覆いかぶさり、その種が落ちているあたりに出てきていました。たぶんマヒワが食い散らかした痕なんだろうな。
オオマシコは雄の若。願わくば成鳥を見たかったが高望みは良くないですね。
スポンサーサイト
2015-03-10 21:20 |
カテゴリ:オオマシコ
2012-12-09 00:00 |
カテゴリ:オオマシコ
【オオマシコ】 Pallas's Rosefinch
神戸にオオマシコが来てる事を伝え聞いて調べると、その公園のHPでオオマシコを宣伝してるのには驚きました。
なかなか撮れる機会も無いだろうと思って少し家から遠いが早起きしてドライブ。
9時半には到着しましたがすでに10人弱の方が三脚を置いて待機中。
ありがたく場所を確保し待つこと2時間近く。。やっと現れた!待たせすぎ~。しかし文句をいうよりまずは撮影というわけでパシャパシャとD3100の連写が火を噴きました。(ギャグとして読んでね)
近くにいらした1DX?とかマジで速いっすね~。むこうがウサインボルトならこちらは小学生ですわ。
ともかく真っ赤な雄成鳥には会えなかったけど興奮しました。

神戸にオオマシコが来てる事を伝え聞いて調べると、その公園のHPでオオマシコを宣伝してるのには驚きました。
なかなか撮れる機会も無いだろうと思って少し家から遠いが早起きしてドライブ。
9時半には到着しましたがすでに10人弱の方が三脚を置いて待機中。
ありがたく場所を確保し待つこと2時間近く。。やっと現れた!待たせすぎ~。しかし文句をいうよりまずは撮影というわけでパシャパシャとD3100の連写が火を噴きました。(ギャグとして読んでね)
近くにいらした1DX?とかマジで速いっすね~。むこうがウサインボルトならこちらは小学生ですわ。
ともかく真っ赤な雄成鳥には会えなかったけど興奮しました。

| ホーム |