MOGUOの鳥撮りHoliday!
野鳥との出会いを写真に残して楽しんでます。
| ホーム |
2016-05-30 21:30 |
カテゴリ:サンショウクイ
【サンショウクイ】 Ashy MInivet

オオルリを撮っている現場近くでサンショウクイ鳴き声が時々聞こえたがなかなか姿まで見れなかった。
オオルリ撮影を切り上げて少し歩くとようやく遠くに見ることができた。
サクランボが小さく実ってきているが食べているのは虫だろう。
またリベンジしてもっと近くで撮ってみたいな~。

オオルリを撮っている現場近くでサンショウクイ鳴き声が時々聞こえたがなかなか姿まで見れなかった。
オオルリ撮影を切り上げて少し歩くとようやく遠くに見ることができた。
サクランボが小さく実ってきているが食べているのは虫だろう。
またリベンジしてもっと近くで撮ってみたいな~。
スポンサーサイト
2016-05-29 18:29 |
カテゴリ:オオヨシキリ
2016-05-26 22:44 |
カテゴリ:オオルリ
【オオルリ】 Blue-and-White Flycatcher

地元を少し離れて神戸のお山へ久しぶりに行ってきた。
かなり日差しがきつい日であったがやはり木陰が多い山中は涼しく感じます。
歩いてる途中にサンコウチョウの鳴き声も聞けたが姿は見れず。
かわりにオオルリがお相手をしてくれました。
写真のポーズは警戒している時のものと言われてますね。たぶん近くに巣があったのかも。

地元を少し離れて神戸のお山へ久しぶりに行ってきた。
かなり日差しがきつい日であったがやはり木陰が多い山中は涼しく感じます。
歩いてる途中にサンコウチョウの鳴き声も聞けたが姿は見れず。
かわりにオオルリがお相手をしてくれました。
写真のポーズは警戒している時のものと言われてますね。たぶん近くに巣があったのかも。
2016-05-23 22:52 |
カテゴリ:ミソサザイ
2016-05-22 21:10 |
カテゴリ:コガラ
2016-05-13 19:14 |
カテゴリ:カケス
| ホーム |